WebMailのご利用方法について
TOP > サポート > 非公開: 各種マニュアル > WebMailのご利用方法について
はじめに
WebMailサービスは、ホームページを見ることができるパソコンから簡単にメールの送受信が可能なサービスです。
専用のメールソフトが不要で、InternetExplorer等のブラウザから操作します。
![]() WebMailサービスを開く |
下記アドレスをクリックし、画面を開きます。
@echna.ne.jpをご利用の会員様・・・http://mail.echna.ne.jp/squirrelmail/ |
![]() 専用画面へログイン |
ログイン名:電子メールアカウント パスワード:メールパスワード をそれぞれ入力し、「ログイン」ボタンをクリックします。 ログインが成功すると、メニュー画面が表示されます。 次のような画面が表示される場合は、入力したメールアドレス・パスワードが正しくありません。 |
![]() 届いているメールを読む |
ログイン後の初期画面は、受信箱が表示されております。 こちらに表示されているメールが、現在届いているメールです。 それぞれの「件名」をクリックする事で、内容を確認できます。 ![]() ![]() |
![]() |
メニュー画面の「メッセージ作成」をクリックします。 作成画面が表示されますので、「宛先」、「件名」、本文を入力し「送信」ボタンをクリックします。 ![]() |
![]() 不要なメールを削除する |
「差出人」の隣にある□にチェックをし、(右側にある)チェックしたものの状態変更の「削除」ボタンをクリックします。 その際、ゴミ箱(Trash)へ移動しますので、ゴミ箱(Trash)の中のメールも削除してください。 ![]() |